fc2ブログ

最新情報


新刊「きもの番長おしゃれのAtoZ」
 祥伝社より、発売中!
※P23のイラストに、訂正箇所があります。
 誠に申し訳ありませんでした。詳細はこちらをご覧ください。→

新刊「きもの番長ことはじめ」
 祥伝社より、発売中!

著書「きもの番長2コーディネートレッスン編」
 祥伝社より、発売中!

■松田恵美  イラストサイト Twitter Insta FB ニュースレター ラインスタンプ



横浜美術館「肌理と写真」の開会式・特別内覧会へ♪

先日、横浜美術館からお誘い頂いた
「肌理と写真」の開会式・特別内覧会へ行ってきました♪

横浜美術館の前の広場のイルミネーションはロマンチックでした!

DQhuhMUVwAAxEcE.jpg

仕事が一段落して、ほっとして、ああ、クリスマスだったかと
やっと気づきました(笑 (遅いw)

「肌理と写真」の開会式・特別内覧会のドレスコードが「絹」「着物」。

DQhuijPV4AISyhr.jpg

美術館なのでアールデコの帯に、
パーティらしく光沢がある華やかな着物♪

DQhtP71UMAAGWfL.jpg


横浜の馬車道に見立てた馬車の帯留。
母の若い頃のベルトのバックルを帯留に改造。

DQhtQ6wVwAAmW7U.jpg

なんでも帯留にしますよ(笑

最後まで、今回写真で展示されてる「銘仙」の着物を
着るか迷ったのですが、パーティということで、
華やかな表面に光沢感があるお着物に今回はしました。
展示されていた写真もとっても素敵でした!

20171209-6.jpg

展示を見た後は、この写真の後ろにある会場で、
この展示に合わせて作ったチョコレートと、
それに合うシャンパンやお食事を頂いて、
楽しいひとときを過ごしました。

10月からずっと休みがなかったので、
大好きな美術館で、写真をみて、美味しいものを食べて
心が潤いました(´∀`*)ありがたや~

----------------------------------------------------------------
「肌理と写真」
会期 2017年12月9日(土)~2018年3月4日(日)
開館時間 10時~18時(入館は17時30分まで)
*2018年3月1日(木)は16時まで
*2018年3月3日(土)は20時30分まで
(入館は閉館の30分前まで)
休館日 木曜日 *ただし、2018年3月1日を除く
年末年始(2017年12月28日[木]~ 2018年1月4日[木])
横浜美術館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
一般 1,500円大学・高校生900円中学生600円
小学生以下無料65歳以上 1,400円
(要証明書、美術館券売所でのみ対応
----------------------------------------------------------------



「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2017/12/23 20:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの展示  | 頁の最上部へ



追悼 池田重子 コレクション日本のおしゃれ展へ

皆さん、お正月休みはどう過ごしましたか?
私は、お友達と、池田重子さんのコレクション展へ行ってきました♪

生前お会いした重子さんは、物腰の柔らかい素敵な方で
お着物のコーディネートを誉めて頂いたことを懐かしく思いました(*´∀`*)
 
今では、お目にかかれない素敵な着物が沢山みれるので、
とっても、オススメの展示です✨(*´∀`)ノ
 
着物のことがわからなくても、
その美しさに、うっとりすること間違いないです❤
----------------------------------------------------
銀座松屋8階
1月18日(月)まで
※最終日は17:00閉場。入場は閉場の30分前まで。
入場料一般1、000円
----------------------------------------------------

会場の外に、フォトコーナーもあったので、
お着物で行くと、表紙ごっこができてなお楽しいと思います♡

着物の後ろはこんな雰囲気です♪

IMAG1505.jpg

展示後は、甘いモノを食べながら
友達と熱い着物トーク♪をしました(いつも通り(笑)

IMAG1507.jpg

そして、おかげさまで、年末の忙しい時期に募集したにも
かかわらず一週間で、
2月7日(日)東京リクエスト開催
「きもの番長のコーディネート講座」
は、満席になりました!

ありがとうございます!
また、3月に予定してますので、決定しましたら、
ブログにてお知らせしますね♪




「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2016/01/10 22:45 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの展示  | 頁の最上部へ



和菓子教室へ

先日、和菓子教室に行きました♡
以前から和菓子作りに興味があったのです!

先生は和菓子職人さんです。
20150819-1.jpg

こちらの和菓子の材料の黄色と白を重ねて
20150819-2.jpg

ぐっぐっ手のひらで、網でこします!
20150819-3.jpg

白と黄色が重なってグラデーションに♪
20150819-4.jpg

それを黒あんの周りにつけると、夏の花、向日葵に♪
下の緑は、萩の和菓子!
あんこを緑の中に入れて、濡れ布巾でカタチを作るだけ^^
20150819-5.jpg

一緒に参加した梅屋の梅原麻里さん、 智子さん、 佐知子さん
着物にエプロンも、それぞれの個性が出て素敵でした(*´∀`*)

楽しいメンバーで行くと、和菓子作りも
盛り上がってとっても楽しい体験でした♡


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/08/20 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメのイベント  | 頁の最上部へ



「彫刻家 はしもとみお展 旅する彫刻 」へ

先日、
「彫刻家 はしもとみお展 旅する彫刻 」を
gallery kissaに見に行きました^^

20150609-4.jpg

大きな彫刻から、小さなものまで、動物園のようでした♪
奥の猫の彫刻のモデルが、
彫刻の後ろの写真に写っている子です。

触っても大丈夫なんですよ♪

触ると、猫の骨格と筋肉のラインが
手に伝わります*^^*
こちらの猫は、ギャラリーのオーナーさんの猫さんが
モデルらしいです。


他にも、
フェネックギツネがいたり

20150609-2.jpg


フレンチブルドックがいたり

20150609-5.jpg


これ、、本物かも!?
と思う亀がいたり!!

20150609-3.jpg


彫刻!立体の存在感が強いこと!
粗さと、繊細さ!
そして、ディフォルメの愛らしさ!!
見てるだけで、癒される作品達でした^^


私が行った時は、残念ながら、
小さな作品はほとんどソールドアウトなのでした!


20150609-6.jpg

スケッチをみていても、
はしもとみおさんの動物に対する
洞察力と、溢れる愛情を感じてほっこりします*^^*


6月20日(土)まで、
gallery kissaでやっているそうです^^/


動物好き、浅草橋方面に行かれる方に、
オススメの展示です♡



♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/06/10 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの展示  | 頁の最上部へ



映画「百日紅」へ

浮世絵師、葛飾北斎の娘、お栄の

映画「百日紅」みなさまは、
見に行かれましたか?

20150603-2.jpg


私も、やっーーと、

絵の仕事の合間に、

見に行きました♡♡♡

空いてる時間にいったので、

親切な店員さんが写真を撮ってくれました( ´∀`)ありがたや



私、子供の頃から、浮世絵が大大大好きなのです(*´∀`*)


好きなトピックな上に、


北斎の娘という、レアキャラ!!

もちろん、娘のお栄も、絵がうまいのです。

写真は、去年、太田美術館であった
「葛飾応為」展のポスターです。

20140219-1.jpg


しかも、

原作、杉浦日向子先生!!
(江戸の文化を知りたい方、杉浦先生の本はオススメです)


浮世絵、着物、江戸文化

この3つのどれかが、好きでも楽しめる
映画だと思います♡♡


3つとも、全部好きだから、
三倍、楽しかったです(*´∀`*)


この映画も、上映館、少なめだから、
気になる人はお早めに、ご覧になってくださいね。

上映されてる映画館は、こちらです。





♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/06/04 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの映画・舞台・TV  | 頁の最上部へ



美輪明宏さんの舞台「黒蜥蜴」へ

おはようござます。
きもの番長こと、松田恵美です。


先日、美輪明宏さんの「黒蜥蜴」に

行ってきました!

DSC_2011~2


江戸川乱歩原作、三島由紀夫脚本!

面白くないわけがないですね(o*´∇`)o



20代から見てきた

一番大好きな「黒蜥蜴」が今年で最後なのですTT


ということで、

最後の思い出に、黒蜥蜴のタトゥーシールを買いました♪


20150521-1.jpg

これを腕にはって、

着物を着て、みんなで、



「この優しい二の腕の黒蜥蜴を!」



と袖をめくって

遊んでみたいですね♪(´∀`*)ウフフ


ちなみに、美輪さんの黒蜥蜴、

秋に、追加公演もあるみたいです(^_^)/

見逃した方はお早めに♪




それではみなさん、また明日^^/



ブログ以外にも
フェイスブックや、ツイッターにも、日々の事を綴っています。
ブログと合わせてどうぞご覧になってください(*´∇`*)/

TwitterInstaFBニュースレターなどでイベント等のお知らせをしてます♪


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/06/02 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの映画・舞台・TV  | 頁の最上部へ



映画「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」へ

昨日、早速封切りした


映画「アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生」を
見に行きました♪



11107726_360427380748515_6111805086727970207_n.jpg


ご存じの方も多いと思いますが、


この映画は、アリさんが、趣味で
NYのオシャレな年配のご婦人の写真を撮って
ブログにアップした所、


瞬く間に、世界で、書籍化しました♪

20140906-1.jpg

私も本屋で目が釘付けに!!
好みど真ん中!


それが元になった
ドキュメンタリーだから
オシャレ映画かと思いきや・・・・・


・・・


人間讃歌でした!



じんわりと涙が(T_T)うぅ
ああ、マスカラがとれちゃう(笑


「アナタはアナタのままで、いいのよ!
 好きなようにお洒落しなさい!!」


という、愛あるメッセージが溢れてました♡♡♡
 


この本が好きな人は、是非ご覧になってください( ´∀`)
私は、もう一回見たいくらい♡



上映が少ないので、
早めがオススメです→全国の上映シアター



実は、私の周りにも、
リアルアドバンスト・スタイルの方がいて、


パリと日本を行ったり来たりしてる
憧れの年配のマダムがいます。



彼女のアクセサリー使いが
とても魅力的で、私も真似したい!と
思って、アクセサリーを集めてました*^^*

いろいろ集まって、
最近、アクセサリーのオシャレが楽しくて
しかたないです♡

身近に、自由にパワフルに
オシャレしている人生の先輩が
いるのは、とってもありがたいです^^




♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/05/31 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの映画・舞台・TV  | 頁の最上部へ



着物マイサイズワークショップへ♪

着物、お仕立てしたのに、
なんだか、サイズが大きかったり、しっくりこない時ってあるよね・・><;

私の場合は、小柄だから、
アンティーク着物は、サイズがいいけど、
お仕立や、プレタのSが大きくて着づらい。。

どうせ、お仕立てするなら、
丁度いいサイズが着たい!

という事で、 自分のサイズを知る為に
中村麻美さんの「着物マイサイズワークショップ」へ行ってきたよ!
11111057_357442027713717_3372633163883720799_n.jpg
最初の座学で、
麻美さんのファションデザイナーならではの視点でみる
着物の話に、目から鱗!!

自分のサイズもわかったし、
早速、大きかったプレタの着物から、
マイサイズにするつもり!

着物のヘビーユーザーや、これからお仕立てする
初心者さんまでオススメ!

そして、
講座で脳みそフル回転の後は、
リンツショコラカフェで、ひと息♪
DSC_1883-2.jpg
うまい(๑´ڡ`๑)

麻美さんとお茶して、楽しいおしゃべり♪
お洋服姿もオシャレで、繊細なネックレスがカワイイ♡





♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/05/14 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメのイベント  | 頁の最上部へ



わーと日本橋へ!

GWの最後は、
わーと日本橋に、行ってきたよ♪
DSC_1819.jpg
竹のアートで会場のつくりも
とても素敵に♪

昭和な着物のお人形があったり
20150506-2.jpg

オシャレなポスターがあったり
20150506-3.jpg

圧巻の200点のコーデ!!!
情報量が半端ない!
DSC04593.jpg
盛り沢山のイベントでした!
色んなコーディネートがみれて大満足!!

今週の日曜(5/10)までだよ!

イベントの後は、
三越のカフェ ウィーンへ♪
インテリアもリアルレトロで穴場のお店(^_^)/
DSC_1824~2
ザッハトルテ!おいしいー!(*´∀`*)
他のケーキも気になる!また行きたいお店!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2015/05/07 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメのイベント  | 頁の最上部へ



映画「ディオールと私」へ♪

Bonjour^^まつだ めぐみです^^/
先日の夜、早速、映画「ディオールと私」を見に行きました!
CAblBBwU0AENyHu.jpg
ドキュメンタリーで、華やかなショーの世界から、
裏方の素晴らしいお針子さん達と、新人のデザイナーが
作り上げていく新しいディオールの世界!(*´∀`*)ワクワク

美しい物が好きな方から物作りをしてる人まで、オススメの映画です!

小さい映画館の上映だから、先にお知らせしました^^
着物のコーデはまた明日更新しますね♪

また、明日の8時に^^/
Bonne journée !

参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ

2015/03/20 08:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:オススメの映画・舞台・TV  | 頁の最上部へ