fc2ブログ

最新情報


新刊「きもの番長おしゃれのAtoZ」
 祥伝社より、発売中!
※P23のイラストに、訂正箇所があります。
 誠に申し訳ありませんでした。詳細はこちらをご覧ください。→

新刊「きもの番長ことはじめ」
 祥伝社より、発売中!

著書「きもの番長2コーディネートレッスン編」
 祥伝社より、発売中!

■松田恵美  イラストサイト Twitter Insta FB ニュースレター ラインスタンプ



浴衣 IN LAFORET「AYAKO NAGAHASHI」7/15(月・祝)~24(水)

今日は、
「あともう一つ、楽しいお知らせができそうなので近日お知らせします」と
お話していたことです^^

毎年、ラフォーレ原宿の二階で開催されている浴衣のイベント
「浴衣 IN LAFORET」にて
D878rhAU8AAxcvk.jpg

7月15日(月・祝) – 24日(水)に出店されている
「AYAKO NAGAHASHI (アヤコ ナガハシ)」にて
64955440_427031144546098_2028864515369598976_n.jpg

きもの番長オリジナル半衿をおとり扱い頂きます^^
ラフォーレ 3

「AYAKO NAGAHASHI」は
永橋彩子さんのセレクトショップです^^

彩子さんは、着物ブランド「ふりふ」、「KIIRO(キイロ)」と
プライベートブランド「Fruttarossa(フルッタロッサ)」などの
デザイン・ディレクションなど数多くのお仕事をされています^^
64862092_353091385382497_595756949442658304_n.jpg
この浴衣はふりふ♪


……
…と、公式の情報はこんな感じですが
いつもは、あやちゃんと呼んでます(笑)

私が「きもの番長」の本のシリーズの本を出す前からのお友達で、

私に、「KIMONO姫」や、「豆千代モダン」、
楽しい着物の世界を最初に教えてくれた人なのです(´∀`*)

着物を着初めた頃のご縁が
巡り巡ってきて、私自身もとても楽しみなイベントです^^

あやちゃんがディレクションしてる
モードでハイセンスな着物ブランド「KIIROキイロ」!
65208696_406315053308952_557611141568659456_n.jpg
最近、モードな着物の着こなしも、チャレンジしてるので
ワクワクしています(´∀`*)
KIIROのこの新作、羽織ってみたい♡

私も7/15(月・祝)、20日(土)、21日(日)の
14-17時会場に遊びにいきます♪


東京のイベントチケット完売で行けなかった!
予定が重なって難しかった方、

本をお持ち頂ければ、サイン致しますので
よかったら遊びに来てくださいね(´∀`*)

のんびりと会場にいるので、
イベントでは、お話しできなかった!という方も
一緒に、浴衣や着物のお話ししたり、

最近ハマってる浴衣や着物のマイブームなお話し
浴衣ってどうやってきたらいいか、わからない初めての方まで

気楽に遊びにきてくださいね♪


------------------------------------------------------
「浴衣 IN LAFORET」
AYAKO NAGAHASHI (アヤコ ナガハシ)

期間:2019年7月15日(月・祝)~24日(水)
場所:ラフォーレ原宿 2F CONTAINER
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6

「きもの番長」こと松田恵美が遊びに来ている日
7月15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)の
14-17時
※本をお持ち頂ければサインもします

●取扱の半衿の詳細はこちらです♪
・「いたずら子猫 2色」→
・「ソーダ柄 ラムネ色」→
・「てんとう虫ボーダー」→
・「3WAYボーダー レモン/グレープ」→
・「3WAYボーダー レッド/ネイビー」→
------------------------------------------------------


ツイッターにはタイムリーにUPされてますので
最新情報が知りたい方はツイッターもどうぞ→


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/06/23 10:45 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



6/3発売!新刊&新装版 予約開始しました♪

おかげさまで、先日、東京満席、
仙台もお座席残り僅かになりしまた^^→
ありがとうございます♪

福岡の講座も、残り半数のお席になりましたので
この機会にどうぞ♪ →

先週末やっと、責了しましたーーーーあああ!!!
これ、色校~再校の2冊分ですーーー!
企画からの前段階足すと、もっと分厚い紙の塔ができる!!

60582602_894233850915211_3054773907069337600_n.jpg

いくつもの修羅場を今まで乗り越えたけど、
2冊同時は、本当ムチャでした^^;

だけど、リクエストが多かった
一冊目をどうしても復刻させたかったで頑張ったー!!

さて、いよいよ
本のご予約も始まりました♪

本の紹介、予約方法、東京&仙台&福岡の出版イベント、
お品書き漫画で紹介しましたのでどうぞ♪
2019P1-3.jpg

2019P2-2.jpg

2019P3-4.jpg

2019P4-2.jpg

イベントでは紙袋を用意してますが、
エコバッグなどお持ち頂けると大変助かります^^

Amazonのリンクはこちらからどうぞ♪
☆きもの番長 おしゃれのAtoZ→

☆きもの番長 ことはじめ→

どうぞ宜しくお願いします^^



「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/05/22 19:01 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



【仙台】出版記念イベント「着物でショー」6/8(土)」【満席】

※おかげ様で、チケットは完売しました※
ありがとうございます^^



福岡の講座も、残り半数のお席になりましたので
この機会にどうぞ♪ →

お待たせしました!
初の仙台&東北のイベントのお知らせです^^

6/8(土)
モダン小町さんプレゼンツ
きもの番長 新刊&新装版2冊同時発売記念イベント開催!
着物でショー
sendai01.jpg
可愛い、カッコイイ、着物を一緒に楽しもう!着物のイラストエッセイ本「きもの番長」の著者、松田恵美をゲストに迎え、アンティーク着物屋「モダン小町」と『着物でショー』で遊びまショー♪

仙台のアンティーク着物のお店「モダン小町」のトトロさんは、
いつも着物女子が楽しめる心踊る企画をされていて
いつか、一緒にイベントできたら楽しいなと思っていたので
企画して頂いてとっても嬉しいー(´∀`*)
D3TToP8V4AERbGQ.jpg
いつも、キュートな笑顔のトトロさん^^
赤の水玉の半衿に白いレースがいちごみたいで可愛い♪

イベントの内容
番長&モダコマのミニファションショー、
トーク「きもの番長の本の制作裏話」!
きもの番長新刊&新装版の出版記念サイン会、販売会

盛りだくさんです^^
59350711_450268629055412_4573454229603090432_n.jpg

新作の半衿ももっていきます♪
sedai03.jpg

会場
駅からもアクセスがよいau SENDAI

チケット
観覧席1,000円 ※お席埋まり次第販売終了
モダン小町にて販売です♪(お問い合わせは、モダン小町さんまで)

それでは、
仙台でお会いできるのを楽しみにしています^^


イベント詳細



きもの番長新刊&新装版2冊同時出版記念イベント
モダン小町プレゼンツ「着物でショー)」

日時:6/8(土)開場12:30
13:00〜 番長&モダコマのミニファションショー、トーク「きもの番長の本の制作裏話」
14:30〜16:00 きもの番長新刊&新装版の出版記念サイン会、販売会

会場:au SENDAI
仙台市青葉区一番町3-8-8 地下鉄東西線青葉通り一番町駅から徒歩3分
59305998_2898908133666863_7837695130512392192_n.jpg

チケット:観覧席1,000円 ※お席埋まり次第販売終了
モダン小町にて販売
仙台市青葉区本町2-5-10-203TEL 022-395-7206
57319791_321413685214933_7749662195163594752_n.jpg
5月の営業日11:00〜19:00
3(祝)9(木)10(金)11(土)14(火)15(水)18(土)19(日)20(月)23(木)24(金)29(水)30(木)
※月に13日間の営業日のため詳しくは、モダン小町→Blog TW






「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/05/13 14:58 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



【福岡】出版記念イベント「KIMONO GLITTER」6/14-16!

GWも間近になってきました!

さて、地元福岡のイベント!!

お待たせしました!!!!(´∀`*)/
詳細決まりましたよーー!!!!

6/14(金)-16(日)
初の平日の金曜日もプラスした、
金土日の開催です!

きもの番長 新刊&新装版2冊同時発売記念イベント開催!
KIMONO GLITTER

TWFB2-1.jpg
※こちのDM(紙)は福岡で配られるので、
配布場所が決まり次第SNSでお知らせします♪


参加クリエーター
インスタ2-2

福岡で着物と言えば、地元でお馴染みであり
このイベントの主催者のモア マドカちゃん、
東京でも活躍されてるyuminiqueさん!

そして、三重より「カラット」さんが初来福♪
実は、カラットさんとは、15年以上前からのお付き合いで
同じ、吉祥寺のショップに取扱作家として作品をだしてて、
コラボアイテムを作ったのが出会いでした♪


スペシャルイベントは、
インスタ3-3

16日は美味しいカフェや、トークジョーも✨
15日に新しい着物のコーディネート講座もしますよー

 
3日間のお祭り騒ぎ!よかったら遊びに着てね^^/

講座はまた、後ほど、お知らせしますので、
ご興味ある方は6/15(土)10:30~12:00に予定を空けといてね♪


3年ぶりの地元開催なので、九州のみなさんに、
お会いできるのを楽しみにしています(´∀`*)/

あとは、好物の「いきなり団子」が
買えるか、調べたいと思いますw


【イベント詳細↓】
-----------------------------------------------------
KIMONO GLITTER
貴方のキモノライフにキラメキを☆きもの番長が地元福岡に
凱旋!博多の仲間達と、三重より"カラット"が初来福!
お気軽にお越しください♪

6/14(金)15:00~19:00 
6/15(土)12:00~19:00
6/16(日)12:00~17:00

Special Events
6/15(土)10:30~12:00※要事前予約
「きもの番長のストーリーを作るコーディネート講座」
6/16(日)11:00~12:00※観覧無料、先着順
「きもの番長×モア マドカのコーディネートトークショー」

Guest Creators
松田恵美(きもの番長シリーズ著者、イラストレーター)
モア マドカ(モア キモノファッション 学院、Kimono stylist)
yuminique(ヘッドドレス、きもののこもの)
カラット(着物バッグ・小物)
キラキラカフェとねりこ(Food, Sweets & Drink 16日のみ)

Place 冷泉荘 (福岡市博多区上川端町9-35)
地下鉄中洲川端駅5番出口より徒歩5分

インスタ4-1
-----------------------------------------------------



「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/04/22 10:49 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



発売中の『婦人画報1月号』に、「池田重子横浜スタイル展」が紹介されてます♪

発売中の『婦人画報1月号』に、
「池田重子横浜スタイル展」が紹介されてます♪
DQ17DhvVQAEkp_Z.jpg

池田重子さんの特集や、
私も冊子の紹介に少しでています(´∀`*)
DQ17CGvU8AEs0L3.jpg

玉三郎さん、勘九郎さん、七之助さんの麗しい写真や、
辛酸なめ子さんのコーナーでは稲垣吾郎さんもでてたり、
お弁当アーティストのおせちも、面白かったー♪

クリスマスも終わって、
すっかり正月に向けての準備モードになりますね!

この正月に向けてのカウントダウンは、
毎年、わくわくドキドキするなー(´∀`*)




----------------------------------------------------------------------------
引き継がれる美意識
「池田重子 横浜スタイル展」昔きもの~現代KIMONO
2017年12月13日(水)~2018年1月8日(月・祝)
※一部展示替えあり
午前10時~午後8時
(※入館は閉館の30分前まで 12/31は午後7時閉館)
入館料:大人1000(800)円、大学生・高校生800(600)円、中学生以下無料

場所 そごう美術館(そごう横浜店 6階 )
045(465)5515
----------------------------------------------------------------------------

「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2017/12/26 20:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



【満席】トークイベント「イラストで説く池田重子コーディネート」

【追加:11/12】
おかげさまで、満席になりました!本当にありがとうございますm(_ _)m
ここでしかできない制作裏話などもできればと思います。

只今、冊子の制作中なので、もう少ししたら冊子の内容もお知らせします♪
最後の追い込みがんばります!



いよいよ、そごう横浜店のそごう美術館の
12月13日(水)から始まる

引き継がれる美意識
「池田重子 横浜スタイル展」昔きもの~現代KIMONO


ビジュアルが公開されました♪
表!と
chirasi01.jpg


chirasi02.jpg

こちらのチラシは、そごう美術館にも置いてありまので
お立ち寄りの際はご覧になってくださいね♪

チラシをみるだけで心ときめきますね♡

そして、本日(10/25)から、
トークイベントの受付も開始しました(´∀`*)/


※おかげさまで、満席になりました!本当にありがとうございますm(_ _)m


詳しい内容は昨日のブログへ→

そごう横浜そごう美術館は、
今日みたいな雨の日でも
横浜駅から直結で行けますので、

お友達と一緒に、遊びにきて頂けると嬉しいです♡

また、展示の特別サイトや、今回の展示の「きものイラストブック」の情報が
公開されましたら、ブログや、ツイッターインスタニュースレターにて
お知らせしますね(´∀`*)/

----------------------------------------------------------------------------
「イラストで説く池田重子コーディネート」
12月17日(日)午後2時~3時 
場所:そごう美術館展示室内(そごう横浜6階)
参加費:500円(※別途入場料が必要)
定員:60名(事前申し込み、先着順)
方法:そごう美術館まで、お電話にてお申込みください。
045-465-5515 (そごう美術館直通)
----------------------------------------------------------------------------


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2017/10/25 12:18 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



そごう美術館「池田重子 横浜スタイル展」にてトークショー開催(明日10時受付スタート)

台風も去り、青空が広がり、秋が戻ってきましたね!
芸術の秋にぴったりの嬉しいお知らせが3つあります!

そごう横浜店のそごう美術館で、12月から
引き継がれる美意識
「池田重子 横浜スタイル展」昔きもの~現代KIMONO
が開催されます。


①今回の展示のイラストブックに、
企画からがっつり、関わらせていただきました!

毎回「池田重子」展を楽しみにしている1アンティーク着物ファンなので、
とても嬉しく、全力で作っております。
表紙などが情報解禁になりましたら、また追ってお知らせします!


②トークショーを開催することになりました!
※明日10月25日(水)朝10時から、お電話にてお申込みスタートします!

「イラストで説く池田重子コーディネート」
12月17日(日)午後2時~3時


今回のイラストブッグの制作についての
裏話など、着物のファションイラスト画を描いている
私の視点で、少し違うマニアックな角度で楽しくお話をしていこうと思います。

着物初心者の方も、着物ファンも、絵を描く人にも
楽しめるような内容にする予定です。

トークショーは、
2015年大阪ロフトプラスワンウエスト
2011年福岡市美術館講堂

と開催していますが、、なんと関東では初となります!
自分でもビックリです。

次回は開催予定がないので
この機会に是非遊びにきてくださいね♪

お席は充分にご用意しておりますが、事前申し込みの
先着順なので、お手数ですが、お早めに予約してください(´∀`*)

----------------------------------------------------------------------------
「イラストで説く池田重子コーディネート」
12月17日(日)午後2時~3時 
場所:そごう美術館展示室内(そごう横浜6階)
参加費:500円(※別途入場料が必要)
定員:60名(事前申し込み、先着順)

参加申込み:明日10月25日(水)朝10時~
方法:そごう美術館まで、お電話にてお申込みください。
045-465-5515 (そごう美術館直通)


※お席は充分にご用意しておりますが、定員に達しますと、
受付終了いたしますので、ご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------


③きものでご来館の方には、
先着20名様にポストカードプレゼント!


着物を着たいけど、着ていく場所に
困っている方、美術館は着物にもぴったりな所なので

是非この機会にお着物を着て美術館に
着て頂けると嬉しいです

私の描かせていただいた着物の絵のポストカードなので
時期も丁度、年末なので、年賀状や、冬のお便りにも使えると思います♪

----------------------------------------------------------------------------
引き継がれる美意識
「池田重子 横浜スタイル展」昔きもの~現代KIMONO

2017年12月13日(水)~2018年1月8日(月・祝)
※一部展示替えあり
午前10時~午後8時
(※入館は閉館の30分前まで 12/31は午後7時閉館)
入館料:大人1000(800)円、大学生・高校生800(600)円、中学生以下無料

場所 そごう美術館(そごう横浜店 6階 )
045(465)5515
----------------------------------------------------------------------------

長いお知らせを読んで頂きありがとうござました。
天候がころころ変わり、体がビックリしますが、
体を大切にしつつ、

着物熱、燃え盛る!
12月!
一緒に楽しんで行きましょうね♪



----------------------------------------------------------------------------
明日10月25日(水)朝10時からお申込みスタート

「イラストで説く池田重子コーディネート」
12月17日(日)午後2時~3時 
場所:そごう美術館展示室内(そごう横浜6階)
参加費:500円(※別途入場料が必要)
定員:60名(事前申し込み、先着順)

方法:そごう美術館まで、お電話にてお申込みください。
045-465-5515 (そごう美術館直通)

----------------------------------------------------------------------------


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2017/10/24 20:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



10/29(日)「神楽坂きものフリマ」に参加します♪

夕焼けも真っ赤に綺麗に染まり、
虫の声が聞こえてきて、一歩ずつ秋に近づいてますね♪

来月10月29日
「神楽坂きものフリマ」に参加します!


DGoexmkUwAAPViH.jpg

参加名は、サンテンポ☆フリマです♪

一先ずカレンダーに印をお願いします(´∀`*)/
実際、販売する品物は、サンテンポ☆フリマさんの
ブログで、10月中旬からUPしていく予定です^^/

着物や帯、着物周りの物を出します♪
これから着物を初める初心者のかたや、
バリエーションを増やしたい方の手に届くと嬉しいので

リーズナブルなお値段で
ドドーンと大放出です(≧▽≦)


「きもの番長2」のサイン本
オリジナル半衿、青い鳥とボーダーのピスタチオ&ベリー以外の柄を
各1枚ずつ持っていきますので、お声掛けください。

--------------------------------
「神楽坂きものフリマ 」
日時:2017年10月29日(日)
午前11時~午後4時(最終入場:午後3時半)
場所:居酒屋 竹子 2階(東京都新宿区神楽坂2-9)
スペース:「サンテンポ☆フリマ」(スペース3-6)
サンテンポブログ
--------------------------------

イベントなどで皆さまとお会いできると
嬉しいです♪


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2017/09/15 17:00 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



6/4.5『きもの番長の週末店長@キモノ葉月』開催します!

先日、もう回線も混んでないと思い、九州の母に連絡したら無事でした。
福岡だけど南の方なので念の為に。ほっとしました(;´∀`)

生まれ育った場所なので心はザワザワしますが、
私は、私のできる目の前の仕事をがんばろう!と思ってます!

先日お知らせした
「きもの番長」の中国語版
「和服系乙女」の出版の

感謝の気持ちを込めて!

6月4日(土)5日(日)
台湾版出版記念イベント
『きもの番長の週末店長@キモノ葉月』を開催します!

20160418-4.jpg

【イベントの内容】は、

きもの番長オリジナルの新作『夏の絽の半衿』!や、

福岡でも大人気だった
半衿のオリジナルの生地で作ったコラボ商品の販売

キモノ葉月さんのお着物でコーディネートセットの販売

その他、このイベントだけの限定商品など、盛り沢山でお待ちしております!

●もちろん当日、お店の奥の和室には、日本では販売していないきもの番長中国語版の
「和服系乙女」を自由に閲覧できるコーナーもご用意致します♪

20160418-3.jpg

場所は、もうすぐ、一周年を迎える
キモノ葉月さんです♡


オーナーの葉月ちゃんと一緒に、

着物好きが集まる自由で
のんびり楽しいイベントできれば嬉しいです♡


キモノ葉月さんは、新宿から電車で6分の京王線「代田橋」から徒歩4分の
とても便利な場所なのでぜひ遊びにきてくださいね♪

CcYtX3tUcAA_CLe.jpg

只今製作中の新作の半衿など、こちらのイベントで販売する
商品ができましたら、こちらのブログに随時UPしていきますので、

一先ず、
6月4(土)5(日)カレンダーにチェックをお願いします♪


---------------------------------------------------------------------
『きもの番長の週末店長@キモノ葉月』
日程:6月4(土)5(日)
時間:12-17時
(※きもの番長、滞在時間、お店は20時まで営業してます)
場所:キモノ葉月
---------------------------------------------------------------------




「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2016/04/18 20:57 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



きもの番長☓モダンアンテナ~yuminique ちどり子 Kiyo~コラボ作品!

なんと、このイベントには
「スペシャルコラボ企画!」があります!

福岡の作家さん「yuminiqueさん、ちどり子さん、 Kiyoさん」
各作家さん達が、

きもの番長オリジナルの半衿の生地を使って
ステキなコラボ作品をつくりました♡

折角、地元で出版記念の最後にイベント(お祭り)皆とやるんだもの!
参加&お客さまと、

一緒にわくわくする企画したいじゃない((o(´∀`)o))

まず、売れっ子ヘッドドレス作家 Yuminiqueさん♡

1382304_781791068633148_6479513871605205130_n.jpg 12508753_781179025361019_2411672467596114905_n.jpg 20160106-1.jpg

12376383_413630335428219_9045368811497948851_n.jpg

ステキなヘッドドレスが盛り沢山(´∀`*)♡


そして、ちどりこ紐でおなじみのちどり子さん!

12508985_964983093590497_4029230639850083129_n.jpg

帯をアレンジするときに使う「トリプル紐」と
「帯揚げ」が一緒になったオシャレで便利なアイテムなのでとっても人気なのです♡

12565371_673646286072077_3553608312822933951_n.jpg

そして、著書「きもの番長2」でも紹介してる
「ふわふわリボン結び」にも勿論使えるのです(´∀`*)/

20140808-5-1.jpg

福岡の下駄屋といえば、戸部田はきもの店KIYOさん!

12512587_1570419856370937_5263308788806418422_n.jpg

12548858_1570419873037602_6950610185649835785_n.jpg

こちらのとびきりステキな鼻緒は、
鼻緒だけでもいいし、台を買って
KIYOさんに、マイサイズにすげてもらうもよし!

九州初上陸の「モダンアンテナ」さんも、
お着物の他にも、ステキなグッズを出しています♡
12507373_1673924519555759_4392824106573915342_n.jpg

どれも数に限りがあるので
気になる方、お早めに行くといいと思います♪

週末は寒いそうすが、
会場まで着いたらだいじょうぶ!!

な・ぜ・な・ら・ば!


23日(土)は、
会場の2階で、「FlowerTea+caf」さんが
出張カフェで参加いたします。
お茶やらホットワインやら、何かしら温かいものを準備いたします。

12418098_1399941416698288_2663638972799018559_n.jpg

24日(日)は
会場の2階で、「酢屋のスー」さんの
身体の温まるご飯と、ドリンクと、果実酢の試食販売があるからです♡

12417811_743102915821197_8323022547696871624_n.jpg

暖かい食べ物で温まって&
みんなの着物熱で、会場を暖かくしましょう♡


では、では、みなさん!
週末は福岡でお会いしましょう♡




「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2016/01/21 13:28 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ