東京2月「きもの番長のコーディネート講座」レポート
東京2月の
「きもの番長のコーディネート講座」
~着物ならではの色の組み合わせ~
無事に終了しました!
今日も、受講者さんの着物&おしゃれ愛が
溢れる講座でした(*´∀`*)
最初に、
お一人お一人に、お名前を書いた
オリジナルレジュメをお渡しします♪
イラストと写真を沢山使った人気のレジュメ!
家に帰っても保存できるように
スライドバーファイルで、保護しております。
レジュメをお渡しした後、
自己紹介の着物を着るきっかけで、盛り上がり♪
色の基礎知識から、
コーディネートの7つのコツを写真でしっかり解説!
宿題で、おひとり、おひとり、
コーディネートのお悩みを着物の写真を見ながら、
お話を聞いてお答えしていきます(*´∀`)ノ
皆さん、素敵なお着物を既にお持ちなので、
後はコーディネートの組み合わせや、
どの小物を足すかを知るだけでぐっと変わります✨
今回の講座は、お悩みは
親戚から頂いた着物をどうコーディネートするか?
手持ちの着物をモダンに着るにはどうしたらいいかなどでした。
お洋服姿での参加の方もいらっしゃいますので
これから着物を始めたい方も
ご遠慮無く、参加できます!
講座の最初に顔出しNGか聞いてますので、
NGの方は、きちんと顔をお隠し致しますので、
ご心配はいりません(´∀`*)/
(今日はにわかめんの黒バージョンを配りました)
Twitter、Insta、FB、ニュースレターなどでイベント等のお知らせをしてます♪
♡「きもの番長2」&「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」♡
好評発売中!
♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」はこちらから♪
・ブログ村ランキング
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)