朝日カルチャーセンター新宿にて講座をします!
デザインフェスタも無事に終わりました!
声をかけてくれた、
みなさん、ありがとうございました!!
とても嬉しかったです!(*´∇`*)
先日のデザインフェスタで、
次のイベントのチラシを配っていたので
知ってる方もいると思いますが!!!
次は!!!!!!
朝日カルチャーセンター新宿で、
なな、、なんと!!
講師をさせていただく事になりました!!
さらに
明日(6/6)朝日新聞夕刊の朝日カルチャーセンターの広告に
私の講座の紹介も載ることになりました!
ヤッターーーーーーーーヽ(・∀・)ノ
7月23日(土)18:30~20:30
「きもの番長のはじめての浴衣と着物」
対象は、
着物や浴衣に興味はあるけど、
最初の一歩が踏み出せない・・・・(´・ω・`)
今年こそ、浴衣を着てみたい!!
もっと浴衣のコーディネートを楽しみたい!!!o(≧∇≦o)
そんな初心者の方に向けての講座です!!
内容は、
浴衣、もちろん着物のコーディネートにも使える
「色の組み合わせ」の仕方と小物の工夫。
浴衣の次に、一枚目にオススメの普段着の着物の選び方。
コーディネートしやすい着物の柄などを、
本「きもの番長」(主婦の友社)のイラストを使って、
スライドにて解説します! !(`・ω・´)キリッ
スライドでの講義以外にも、
本の中で紹介した、
3分でできる簡単なヘアスタイル「夜会巻き」、
普段着の着物にも、浴衣にも使える半幅帯で結ぶ「箱むすび」など
実演もします!!!
もう、2時間!!!
盛り沢山でやります!!!!
全力投球でします!!!!!=ε=(((((((へ( *・口・)ノワーイ
講座の最後には、
本の販売&サイン会もしますので、
まだ持ってない方は、是非この機会にどうぞ!(o・v・o)
18:30夕方からなので、
昼間より涼しいと思いますので、
浴衣をお持ちの方は、是非、浴衣でお越しくださいv
もちろん、お洋服で受講も大丈夫です!
受付開始は6/7(火)スタートです!
-----------------------------------------------------------------------------------------
■公開講座 「きもの番長のはじめての浴衣と着物」
講師 イラストレーター 松田 恵美
日 時 2011年7月23日(土)18:30~20:30 1回
受講料 会員 2,940円 / 一般 3,570円(入会不要)
場 所 新宿住友ビル4階 朝日カルチャーセンター
〒163-0204新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル4階Tel 03-3344-1947
※6月7日からの受付を開始します。
申し込みはこちらからどうぞ!
この夏、初めて浴衣や着物に挑戦したい方へ。色や柄の組み合わせ方、
小物のアレンジ方法を、イラストを使って解説。
普段の着物にも使えるカルタ結びの実演なども行います。
-----------------------------------------------------------------------------------------
2011/06/05 21:02 | このマンガの含まれるカテゴリ:講座・講演のお知らせ | 頁の最上部へ