fc2ブログ

最新情報


新刊「きもの番長おしゃれのAtoZ」
 祥伝社より、発売中!
※P23のイラストに、訂正箇所があります。
 誠に申し訳ありませんでした。詳細はこちらをご覧ください。→

新刊「きもの番長ことはじめ」
 祥伝社より、発売中!

著書「きもの番長2コーディネートレッスン編」
 祥伝社より、発売中!

■松田恵美  イラストサイト Twitter Insta FB ニュースレター ラインスタンプ



11月に、朝日カルチャーセンター新宿にて講座をします!

こんにちは!
昼間はまだまだ、夏!残暑!ですが、
朝晩は、少しずつ涼しくなってきましたね(*´∇`*)

私は去年仕事で忙しかった分、
今年は、手持ちの帯を半幅帯に改造したり、
サイズの大きな浴衣をマイサイズにしたりしてました、
(間違ってTL買ってしまった(;゚Д゚)私XSなのに。。)

夏の講座があったばっかりなのですが、

今回のお知らせは、
前回のブログでお話してた通り…


な…な、なんと(((( ;゚д゚)))



冬の講座も、朝日カルチャーセンター新宿で
させていただくことになりましたたーーーー!!!!!!



ゎ☆━━ヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ( )ノ━( ヽ・)━(ヽ・∀)━ヽ(・∀・)ノ━☆ぃ!!


11月12日(土)13:00-15:00
「きもの番長のはじめての冬の着物」

対象は、
冬寒いけど、きものってどうしたら、いいの…(´・ω・`)

もっとコーディネートを楽しみたい!!!o(≧∇≦o)

そんな初心者向けの講座です!

内容は、
冬にオススメの普段着の着物の選び方。インナー、アウター、
足元で工夫する冬の装い。

「色の組み合わせ」「テイストの組み合わせ」「着回しのきく柄」と小物で華やかにする工夫。
などを、

著書「きもの番長」(主婦の友社)と、


更に

描き下ろしのイラストを使って、スライドにて解説します(`・ω・´)キリッ


今回も、本に掲載されている小物なども
持ってきますね(*´∇`*)


そして、今回も
半幅帯で結ぶ「角出し風結び」、
パーティにも使えるヘアスタイル「盛りヘアー」などの
実演を予定しています。

2時間!!!
フルでがんばります!=ε=(((((((へ( *・口・)ノワーイ

講座の最後には、
本の販売&サイン会もしますので、
まだ持ってない方は、是非この機会にどうぞ!(o・v・o)

11月秋、お昼は
ぽかぽか、暖かいと思うので、

きものをお持ちの方は、是非きものでお越しくださいv
もちろん、お洋服で受講でも大丈夫です!


只今、受付開始中です

----------------------------------------------------------------------------------------
■公開講座 「きもの番長のはじめての冬の着物」

講師 イラストレーター 松田 恵美

日 時 2011年11月12日(土)13:00~15:00 1回

受講料 会員 2,940円 / 一般 3,570円(入会不要)

場 所 新宿住友ビル4階 朝日カルチャーセンター
〒163-0204新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル4階Tel 03-3344-1947 

※只今受付を開始中。
 
申し込みはこちらからどうぞ!

冬も着物で楽しもう。初心者にすすめる冬の着物の選び方や、
インナーや足元で工夫する防寒対策などをイラストを交えて解説。
半幅帯で、角出し風結びの実演も予定しております。
-----------------------------------------------------------------------------------------

2011/08/30 12:53 | このマンガの含まれるカテゴリ:講座・講演のお知らせ  | 頁の最上部へ