朝日カルチャーセンター「初めての雨の日の着物」無事終了!
「きもの番長の初めての雨の日の着物」
おかげ様で無事に終了しました!(o・v・o)
今回は、新コーナーを作ったのですが、
雨と強風だし着物姿の生徒さん少なくて、できないかも…(´・ω・`)ショボーン
(洋服での参加ももちろん大丈夫ですよ!)
と思ってたら、
半分以上が着物!
わ~い(*´∇`*)嬉しい!
素敵な着物姿の乙女達を見ると、嬉しい半面、
この講座で(うちのクラス初心者向け)大丈夫なのかと毎回ドキドキしてますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
そして、生徒さんも参加する新コーナーも
皆さんのおかげで無事にできました!(o≧∇≦)o
講座の準備とかは大変だし、話す練習をしていても(((( ;゚д゚)))アワワワワとなるけど、
新コーナー、楽しかったです! 私が!
毎回、素敵な着物姿の乙女達の写真を
撮る余裕がなく、キーっとハンカチを噛んでいたのですが(;゚皿゚)
今回、3回目にして、生徒さんの素敵なコーディネートを
やっと写真にとれました!(*´∇`*)エヘヘ
撮影に付き合ってくれてありがとうございますm(__)m
素敵で、私が独り占めするのはもったいないので、
紹介いたします!・。( ´艸`)ムフフ・。・。
(生徒さんのプライバシーの為、お顔は隠してます)
まず、水玉の可愛い着物!
水玉が変形していて、林檎みたいになっている!しかも着物の地紋が雲なの!激カワ!
白☓赤☓ピンクのカラーリングもラブリー!(o≧∇≦)o
そして、彩度の低い落ち着いた色の着物に、彩度の高いビビットなピンクの帯!
しかもかわいい獅子柄!素敵!( ´艸`)ムフフ
足元にも、ビビットなターコイズブルーの足袋、落ち着いた色の着物にパンチのある色を
差し色に入れるっていいですね!(*´ω`*)
それから、素敵ストライプのコーディネートのお二人!
ストライプ好きなのでハアハアしてました(*´Д`*)
この方たちは、着物初めて1年以内!!
えー!半幅2本使い、レース使いと、どれも上手いのに!
去年の10月に着始めた人が3人も!
10月に何があったの( ̄□ ̄;)!?
まだ、載せたい写真9枚あるんですが、
長くなりそうなので、続きは、また今度!
(時系列順に紹介してます)
生徒さんのプライバシーを配慮して、
お顔を写してませんが、この写真でも恥ずかしくて載せないで~と
いう事があれば、遠慮無くツイッターかメールでご連絡くださいませm(_ _)m
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)