fc2ブログ

最新情報


新刊「きもの番長おしゃれのAtoZ」
 祥伝社より、発売中!
※P23のイラストに、訂正箇所があります。
 誠に申し訳ありませんでした。詳細はこちらをご覧ください。→

新刊「きもの番長ことはじめ」
 祥伝社より、発売中!

著書「きもの番長2コーディネートレッスン編」
 祥伝社より、発売中!

■松田恵美  イラストサイト Twitter Insta FB ニュースレター ラインスタンプ



半衿【いたずら子猫】 コーディネート紹介2

itazurakoneko01.jpg
新作半衿【いたずら子猫】のコーディネートのご紹介の
続きです^^

続いては、イベントに遊びにきていただいた
お客さまのコーデです^^

事前にご本人に写真の掲載の許可をいただきました♪
快く許可いただきありがとうございますm(_ _)m

仙台のKさまのピスタチオカラーの半衿のコーデです♪
紺のお着物とピスタチオカラーがぴったり
背景のお花も美しく一枚の絵葉書のようです^^
D9qReebUIAAm4gP.jpg

こちらは福岡のイベントは3日間だったのですが
連続で遊びにきて頂いて、
お洋服姿も、モノトーンでモードな雰囲気で素敵だったのですが、

お着物姿も、ブラックカラーの半衿とモノトーンで
まとめて、赤でポイントをつけてモードな雰囲気でした^^
64237474_2337346653255438_8512298024423129088_n.jpg

そして、初日に、コラボグッズと
ブラックの半衿を買っていただき、
翌日には、コーデをしてくださり会場に着ていただいオシャレなマダム♪
ブラック&グリーンで美しくまとまってます^^
BeautyPlus_20190617224214769_save.jpg

最後にNさま、
着物と、帯、帯締めのチェックの大きさの違いが
絶妙なバランスでモダンに着こなされてます^^
20190711_204735.jpg

ピスタチオカラー私も、まだグレーには組み合わせた事が
なかったので、ピッタリとグレーにマッチしていてとても新鮮でした♡
20190711_204749.jpg

自分で着物を着るのも好きですが、
人のコーデをみるのも大好きです(´∀`*)

コーデして頂いてありがとうございます♡

SNSにハッシュダグ
#きもの番長 をつけて半衿のコーデをしていただきますと
見に行きますので、よかったらどうぞ使ってくださいね♪

こちらの半衿は、来週頭15日からの
ラフォーレ原宿のイベントで販売したします♪
新作以外の半衿も持っていきます
ラフォーレ 3


私も7/15(月・祝)、20日(土)、21日(日)の
14-17時会場に遊びにいきます♪


東京のイベントチケット完売で行けなかった!
予定が重なって難しかった方、

本をお持ち頂ければ、サイン致しますので
よかったら遊びに来てくださいね(´∀`*)

のんびりと会場にいるので、
イベントでは、お話しできなかった!という方も
一緒に、浴衣や着物のお話ししたり、

最近ハマってる浴衣や着物のマイブームなお話し
浴衣ってどうやってきたらいいか、わからない初めての方まで

気楽に遊びにきてくださいね♪


------------------------------------------------------
「浴衣 IN LAFORET」
AYAKO NAGAHASHI (アヤコ ナガハシ)

期間:2019年7月15日(月・祝)~24日(水)
場所:ラフォーレ原宿 2F CONTAINER
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6

「きもの番長」こと松田恵美が遊びに来ている日
7月15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)の
14-17時
※本をお持ち頂ければサインもします

●取扱の半衿の詳細はこちらです♪
・「いたずら子猫 2色」→
・「ソーダ柄 ラムネ色」→
・「てんとう虫ボーダー」→
・「3WAYボーダー レモン/グレープ」→
・「3WAYボーダー レッド/ネイビー」→
------------------------------------------------------

ツイッターにはタイムリーにUPされてますので
最新情報が知りたい方はツイッターもどうぞ→


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!

♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/07/12 19:51 | このマンガの含まれるカテゴリ:コーディネート例  | 頁の最上部へ



半衿【いたずら子猫】 コーディネート紹介1


itazurakoneko01.jpg
新作半衿【いたずら子猫】
使って素敵なコーディネートをSNSアップして頂いて
とっても嬉しいので、ブログで紹介します!(≧▽≦)

事前にご本人に写真の掲載の許可をいただきました♪
快く許可いただきありがとうございますm(_ _)m

先ずは、福岡でも一緒にイベントをしたマドカちゃんです^^

左のマドカちゃんは、ブラック♪
右の私はピスタチオカラーをつけてます^^
BeautyPlus_20190614223839099_save.jpg 

水玉好きのマドカちゃんは、水玉を見えるように半衿をつけてます♪
repost_photo.jpg

今度は黒ベースのバラのお着物。
半衿とも同系色でピッタリ♪
20190711_211028.jpg

20190711_211012.jpg

最後は、青ベースのお着物とも♪
私もブラックをモノトーン着物と合わせました^^
20190711_211300.jpg

そしてこれはマドカちゃんがボディーに着付けてくれた
ピスタチオカラーのコーデ
20190711_204955.jpg
マドカちゃんは着付けの先生から、着物のスタイリングなどなど幅広く
活躍してるので、コーデは流石ですね(´∀`*)プロの仕事凄い!


続いて、さおりちゃん

背がスラットしていて、スカートと着物をあわせて
丈の短い着物も工夫してオシャレに着ています♪
20190711_204308.jpg

半衿はブラックカラーをあわせてモダン&爽やか♪
麦わら帽子も初夏の青い空にピッタリ♡
20190711_204255.jpg

続いてこちらは真っ青な着物にクールに着こなしてます♪
(お写真は、自撮りの為左右反転されてます)
20190711_204532.jpg
ブラックカラーは、着物の色を選ばないので便利!


そして、ピスタチオは、かわいい
20190613_120920.jpg
これは私のコーデ♪
ピスタチオは、緑にも、レモン色にも馴染むので
重宝してます^^

コーデ紹介つづきます
2へ



ツイッターにはタイムリーにUPされてますので
最新情報が知りたい方はツイッターもどうぞ→


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/07/12 19:27 | このマンガの含まれるカテゴリ:コーディネート例  | 頁の最上部へ



浴衣 IN LAFORET「AYAKO NAGAHASHI」7/15(月・祝)~24(水)

今日は、
「あともう一つ、楽しいお知らせができそうなので近日お知らせします」と
お話していたことです^^

毎年、ラフォーレ原宿の二階で開催されている浴衣のイベント
「浴衣 IN LAFORET」にて
D878rhAU8AAxcvk.jpg

7月15日(月・祝) – 24日(水)に出店されている
「AYAKO NAGAHASHI (アヤコ ナガハシ)」にて
64955440_427031144546098_2028864515369598976_n.jpg

きもの番長オリジナル半衿をおとり扱い頂きます^^
ラフォーレ 3

「AYAKO NAGAHASHI」は
永橋彩子さんのセレクトショップです^^

彩子さんは、着物ブランド「ふりふ」、「KIIRO(キイロ)」と
プライベートブランド「Fruttarossa(フルッタロッサ)」などの
デザイン・ディレクションなど数多くのお仕事をされています^^
64862092_353091385382497_595756949442658304_n.jpg
この浴衣はふりふ♪


……
…と、公式の情報はこんな感じですが
いつもは、あやちゃんと呼んでます(笑)

私が「きもの番長」の本のシリーズの本を出す前からのお友達で、

私に、「KIMONO姫」や、「豆千代モダン」、
楽しい着物の世界を最初に教えてくれた人なのです(´∀`*)

着物を着初めた頃のご縁が
巡り巡ってきて、私自身もとても楽しみなイベントです^^

あやちゃんがディレクションしてる
モードでハイセンスな着物ブランド「KIIROキイロ」!
65208696_406315053308952_557611141568659456_n.jpg
最近、モードな着物の着こなしも、チャレンジしてるので
ワクワクしています(´∀`*)
KIIROのこの新作、羽織ってみたい♡

私も7/15(月・祝)、20日(土)、21日(日)の
14-17時会場に遊びにいきます♪


東京のイベントチケット完売で行けなかった!
予定が重なって難しかった方、

本をお持ち頂ければ、サイン致しますので
よかったら遊びに来てくださいね(´∀`*)

のんびりと会場にいるので、
イベントでは、お話しできなかった!という方も
一緒に、浴衣や着物のお話ししたり、

最近ハマってる浴衣や着物のマイブームなお話し
浴衣ってどうやってきたらいいか、わからない初めての方まで

気楽に遊びにきてくださいね♪


------------------------------------------------------
「浴衣 IN LAFORET」
AYAKO NAGAHASHI (アヤコ ナガハシ)

期間:2019年7月15日(月・祝)~24日(水)
場所:ラフォーレ原宿 2F CONTAINER
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-6

「きもの番長」こと松田恵美が遊びに来ている日
7月15日(月・祝)、20日(土)、21日(日)の
14-17時
※本をお持ち頂ければサインもします

●取扱の半衿の詳細はこちらです♪
・「いたずら子猫 2色」→
・「ソーダ柄 ラムネ色」→
・「てんとう虫ボーダー」→
・「3WAYボーダー レモン/グレープ」→
・「3WAYボーダー レッド/ネイビー」→
------------------------------------------------------


ツイッターにはタイムリーにUPされてますので
最新情報が知りたい方はツイッターもどうぞ→


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/06/23 10:45 | このマンガの含まれるカテゴリ:出版記念イベント&参加イベントお知らせ  | 頁の最上部へ



福岡出版イベント無事に、終了しました!

おかげ様で、
福岡出版イベント無事に、終了しました!

遊びにきてくれた福岡の着物乙女と一緒に♪
19-06-16-23-33-07-704_deco.jpg


そして、ここからは時系列にレポート
【初日】
早朝、東京は快晴♪羽田から福岡にブーン
20190614_091113.jpg

会場はこんな雰囲気♪
D9FoVrCUYAAczbK.jpg
初日のコーデは主催のまどかちゃんをイメージしたカラフル&フルーツコーデにしました♪
ピアスがレモンの輪切り^^

福岡のヘッドドレス作家でおなじみのユミニクさん^^
D9BZMLuU8AAA82t.jpg

初日は、初めての平日にも関わらず、
途切れることなく沢山の方が遊びに来てくれました♪ありがたい(^^)
D9Bw91-UIAEzkCW.jpg

【2日目】
午前は、講座^^
オリジナルのレジメを使って、
BeautyPlus_20190619102804423_save.jpg

和気あいあいと楽しく講義♪
19-06-19-10-29-16-392_deco.jpg

午後から、カラットさんも三重県からいらっしゃいました♪
D9FLC1CUIAMRSFR.jpg

2日目は、雨にもかかわらず
お客さまもいらっしゃって、のんびり楽しくお話しできました♡

【最終日】
いよいよ最終日!梅雨時期なのに幸運にも晴れ!
午前からマドカちゃんとのトークイベント!
沢山の方に来ていただきました^^/ありがたい♡
64756022_2340351392853209_2315440354154774528_n.jpg

そして、最終日は、
とねりこさんのカフェスペースもできました♡
BeautyPlus_20190619104706711_save.jpg

お弁当とっても美味しい^^
20190616_134836.jpg
もちろん、パウンドケーキも買いました♡

遊びに着てくれた着物乙女たちも、もぐもぐ楽しくランチタイム^^
D9J02vSUwAA2bdQ.jpg

山口や、熊本、佐賀、長崎、
そして、台湾からもお客さまが遊びに来て頂いたり、

地元ならではのむかーーしからの馴染みの方から
前回イベントで買った半衿をつけてきてくれた方、
最近着物に興味をもった若い乙女たちまで
いろんな方と沢山交流したディープな3日間でした^^

お土産も沢山頂き、
20190617_141636.jpg

私の好物のいきなり団子♡
20190616_235905 (1)

梅雨時期だったのでお天気心配してましたが、
晴れた日もあり

何より、主催のまどかちゃんをはじめ
今回、参加を快く承諾して頂いた

作家のユミニクさん、三重県のカラットさん、
カフェのとねりこさんたちが、
経験豊富なプロだったので本当に助けられました^^

感謝の気持ちでいっぱいです♡

これにて、出版イベントのリポートは終了ですが…。
あともう一つ、楽しいお知らせができそうなので
近日お知らせますね♪
BeautyPlus_20190619111425830_save.jpg



ツイッターにはタイムリーにUPされてたので
最新情報が知りたい方はツイッターもどうぞ→


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/06/19 11:18 | このマンガの含まれるカテゴリ:イベントレポート  | 頁の最上部へ



仙台出版イベント無事に、終了しました!

おかげ様で、
仙台出版イベント無事に、終了しました!

主演者の集合写真♪
BeautyPlus_20190608200636281_save.jpg

そして、ここからは時系列にレポート
【前日】
主催のモダン小町さんこと、モダコマさんが、
前日の夜に、とっても素敵に設営をしてくれました!
1559907096113.jpg
B2で作ったタペストリーもピッタリ!

四方からみれるゆとりある物販スペース!
1559907103031.jpg

ここの奥はサインスペース♪
1559907108678.jpg
本当、この前日の準備が、本当にありがたかった^^

【当日】
東京から新幹線で仙台へ
はやぶさ9号(E5/H5系)スタイリッシュでテンションあがりますね♪
19-06-08-09-01-10-543_decos.jpg

仙台駅から最寄りへ
会場の最寄り駅は、広々としたアーケード街
19-06-08-11-13-22-660_decos.jpg
何か市もやってました♪屋根ありがたい~(´∀`*)


美しい建物が会場♪
19-06-08-11-12-15-085_decos.jpg

皆でワイワイ!準備中!

こんなに巨大な液晶テレビ!贅沢だな(´∀`*)
今までのトークイベントで一番大きなサイズ!
19-06-08-12-44-43-707_decos.jpg
逆光で、意図せずコナンの影の犯人みたいになってる(笑)

まずはファションショーからスタート♪
番長コーデ1
19-06-08-22-47-20-938_deco.jpg

番長コーデ2
19-06-08-22-48-37-883_deco.jpg

モダコマさんコーデ1
19-06-08-22-49-54-341_deco.jpg

モダコマさんコーデ2
19-06-08-22-50-49-219_deco.jpg

途中で
マリンコーデにもなるよ♪と着回しを提案したりしました^^
BeautyPlus_20190608203630774_save.jpg

夏夜パーティをイメージした
モノトーンとゴールドコーデを着こなして頂いたモデルの紫織さん
19-06-08-20-18-20-845_deco.jpg
コーデを理解して
キラキラした靴下と、エナメルのローファー持ってきてくれたので助かった^^

19-06-08-20-17-53-940_deco.jpg
新作の半襟もピッタリで作り手として本当に嬉しい♪

itazurakoneko01.jpg


その後は、トークショーで盛り上がり♪
D8ijOrtUwAAq7E0.jpg

初仙台、イベントでしたが
トトロさんを中心に本当にアットホームな雰囲気でとっても居心地が良かったです❤
BeautyPlus_20190608200636281_save.jpg

お足元が良くない中&仕事の合間を縫って遊びに頂き、
本当にありがとうございました(^^)

頂いた差し入れも美味しく頂きます♡
20190609_174845.jpg

ツイッターでおすすめ頂いたお菓子は買いました♪
20190609_175033.jpg
もっちりしてとっても美味しかったです^^

今週の金曜からのラスト福岡も頑張るぞ^^/

ツイッターにはタイムリーにUPされてたので
最新情報が知りたい方はツイッターもどうぞ→


「きもの番長2」「和服系乙女(きもの番長の台湾版)」
 
好評発売中!


♡着物でトキメクLINEスタンプ♡
「きもの番長の着物乙女」こちらから♪
CM06.jpg

・ブログ村ランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ 人気ブログランキングへ
参加してます、応援していただくと嬉しいです(*´∇`*)

2019/06/09 18:21 | このマンガの含まれるカテゴリ:イベントレポート  | 頁の最上部へ